最終更新日:2018年11月23日
【本を読みながら実際の研修を受けている気分になれます!】
「論理的に話せ」
「論理的に考えろ」
って上司は言いますが、それができたら苦労しないですよね……
そもそも論理的って何なの?
今日はそんな論理的に話す・論理的に考える方法を学びたい方に自信をもってオススメする1冊!
『実践! ロジカルシンキング研修: 日々の仕事の精度を高めるために 実践シリーズ 』
このシリーズはとにかく素晴らしいです!
実際の研修を元にした半小説形式で書かれているので非常にわかりやすいですし、「実践シリーズ」と銘打つだけあって実際の仕事の場で使えるものを厳選して紹介してくれています。
シリーズは全4作あるのですが、私も何度も読み返して、研修内容を最初から最後まで思い出せるくらいには熟読しています(笑)
そのぐらい素晴らしい本なのです!
目次
この本のここがすごい!
(1)実際の研修を元にした半小説形式
この本は実際に行われている研修を元に半小説形式で書かれています。
あなたは受講者の一人となって、講師の話を聞きながら実際に紙に書いたり参加者とディスカッションしたりゲームに参加したりする気分を味わうことができます。
ですので、
「論理的な話し方とはこうなのです」
「論理的な考え方とはこうなのです」
と一方的に相手に言われるのではなく、自ら「論理的ってこういうことなんだ!」という気付きを得やすいのがこの本のすごいところなのです!
(2)研修内のゲームがすごく面白い!
この本では「論理的」とは何なのか理解するための様々なゲームが行われます。
講師が、
「タコとイカの絵を描いてください」
とホワイトボードに書く。
受講者は全員、海の生き物であるタコとイカの絵を描く。
講師は言います。
「どうして空飛ぶたこ(凧)の絵を描く人はいないんでしょうか?」
当たり前ですよね。
タコとイカと並べられたら、誰だって海の生き物だと思う。
でも「論理的」な思考をする人は、タコとイカと書かれた時点で、「タコって海の生き物の方ですか?空飛ぶ方ですか?」と聞く。
「論理的」に考えるとはすなわち、「具体的」に考えるに等しい。
例えばあなたの会社で、
「さらなる売上アップのため、営業活動を強化しよう!」
と上司が言ったとする。
あるあるですよね。
「さらなる」
「強化」
「標準化」
「グローバル化」
会社でよく使われるこの言葉は、実は全然「論理的」じゃない。
「さらなる」ってどのくらい?1000万円?1臆円?
「強化」って何?訪問回数を増やすの?トーク力をつけるの?
「標準化」って、そもそも何が標準なの?
「グローバル化」って、私達の会社はどの国に進出するの?アメリカなの?中国なの?
このように物事を「具体的」にとらえることこそ「論理的」に考えることだと、ゲームを通じてわかりやすく教えてくれるのがこの本のすごいところなのです!
(3)実際の仕事の場で使えるところがすごい!
「論理的」な思考法には欠かせないと言われる、
・演繹法:A=B、B=C。ということはA=C
・帰納法:A,B,Cという事象がある。総合的に考えるとDという結論が導かれる
・ロジックツリー:事象を細かく分解して樹形図のように並べること
などなど。
企業の研修で習った方も多いと思いますが、実際の仕事の場でどう使うの?って感じですよね。
私もそうでした。
この本でも触れられているのですが、さすが「実践シリーズ」、他とは一味違う!
とにかく実際の仕事の場で使えるまでわかりやすく落とし込んで説明してくれるのです。
例えばロジックツリー。
あの図を書くの面倒くさいですよね。
ですので私達は問題を解決するときに、
「とりあえずできることから」
と簡単なことから始めがちです。
でもこの本では、
「とりあえず一回分解してみよう」引用元『実践! ロジカルシンキング研修: 日々の仕事の精度を高めるために 実践シリーズ 』
(坂本 健、株式会社ポテンシャル・ディスカバリー・コンサルティング)
となります。
例えばコミュニケーションが苦手な新人A君にあなたがアドバイスするとします。
「とりあえずできることから」の観点では、
・あいさつをしよう
・敬語を正しく使おう
みたいな安易な発想になってしまいがちですがちょっと待った!
「とりあえずコミュニケーションを1回分解してみよう!」
コミュニケーションを、「話す」「聞く」「表情」「態度」に分解してみるのです。
そうすると、
「話すのは問題なくできているな」
「聞くのもちゃんとメモとってるしできている気がする」
「表情・態度……そういえばメモとるのに夢中で相槌とかないし、表情もあんまり動かないな。もしかしたらそこが原因かも」
と問題を特定しやすくなるのです。
このように実際に使えるレベルまで落としこんでわかりやすく説明してくれるのが、この本のすごいところなのです!
総評
【オススメ度】★★★★☆
【感想】実際の研修を受けている気分になって楽しく論理的な思考法を学べます!
著者である坂本 健さんの実践シリーズは4冊出ているのですが、どれも本当に素晴らしいです!
私も全部当ブログで記事にしています。
この本を読んで気に入ったら、是非他の3冊も読んでみてください!
あなたの仕事がより良いものになること請け合いですよ!